おとな女子留学&ヨーロッパ鉄道の旅

おとな女子のヨーロッパひとり旅です。

贅沢を極めたサンマルコ寺院とドゥカーレ宮殿、そして鐘楼からの展望

f:id:hellosaya:20180903021052j:plain

ベネチアと言えば、サンマルコ広場
サンマルコ広場には、サンマルコ寺院と鐘楼、ドゥカーレ宮殿、この3つが主な観光スポットです。 イタリア初心者🔰の私は、まずここから。

サンマルコ寺院は、チケットを14時に予約してあるので、それまでの時間で行けそうな鐘楼から。
チケット買わないできてしまったけれど、どうやら機械が壊れていて、チケット売り場を通る列に並ぶのは必須だったらしいです。
列も短かったので、ほんの10分ほどでエレベーターに乗れました。
この鐘楼の高さは約98m。展望台はそれよりも少し下にあります。
1514年に現在の形で作られたというから驚き👀‼️です。
最初は海防の要塞として作られたようです。
1902年に崩壊してから再建され、1912年に完成したものが今の鐘楼。
それでも100年経ってます❗

眺めは、言わずもがな“素晴らしい”

f:id:hellosaya:20180903022426j:plain

この日は雨上がりで雲っていたので、この風景。
晴れていたら、どんなに美しいか…。

100年の歴史を感じさせるのは

f:id:hellosaya:20180903022704j:plain

こんなところから。

デザインもそうですが、年季は入ってます。
エレベーターはまさかの100年前のものではないと思いますが、念のため5本のロープで動いていることも確認。
つい最近、ジェノバで50年前の橋が落ちたばかりなので、つい心配になります。
係員のおじいさんがいるけれど、おしゃべりに夢中で、ちゃんとお客さん見てない。
私の前にダブルサイズのカップルが乗り込んでいったので、同じエレベーターには乗りたくないと思っていたら、その方たちで締め切りでした。よかった…。
人数オーバーで落ちたらシャレになりませんから💦

さて、時間より5分早いですが、サンマルコ寺院のファストパス入口から入場しました。向かって右側には、いつ入れるともわからない長蛇の列。
左側にはガラガラのファストパスの入口。
前日にネットから購入しただけで、この便利さ。
値段も3ユーロと変わらないので、ネット購入必須です‼️

内部は撮影禁止。袖無し、短パンも禁止です。
もし、その格好で行ってしまったら、2ユーロでポンチョ交わないといけません。

この寺院は、ベネチア商人が、イスラム化が進んでいたアレキサンドリアから聖マルコの聖遺物(遺骸)を盗んできた?運んできた?買ってきた?ことを記念して建てられたもの。
ビザンチン様式の建物です。
とにかく豪華絢爛❗
金のモザイクで作られた天井の絵はそれは見事です。
ベネツィア共和国がいかに力と富をもっていたかを感じます。

出口を出たところは写真撮影OKなので

f:id:hellosaya:20180903025622j:plain

ただし、補修は常に必要なようです↓

f:id:hellosaya:20180903025803j:plain


そして、次はドゥカーレ宮殿へ。
午後だったからなのか、誰も並んでいないので、チケットを購入して、すぐに入れました。チケットの表示に従っていけば大丈夫です。
この辺りは公衆トイレがないので、ここで入っておくこと、と誰かのブログにあったので使わせていただきました。
階段を昇って2階です。
そのまま、4階に上がって降りながら見ていくのが順路。
当時の政治が行われていた場所です。

f:id:hellosaya:20180903030329j:plain

とにかく、有名画家の巨大な絵が大迫力です。
ここはガイドつきか、もしくは詳しく説明してくれているブログを読みながら歩くと、絵を見落とすことなく、行けると思います。

黄金階段~4つの扉の間~謁見の間の控え室~謁見の間~…と続きます。
じっくり見るのは4階と3階。
1000人入れるお部屋からの景色が素晴らしいので、そちらもお忘れなく。

f:id:hellosaya:20180903031804j:plain

2階は裁判所になっていて、ここからため息橋を渡って牢獄見学に入ります。

牢獄は気持ち悪いので、さーっと通りすぎました。
悪のりして、牢獄に入ったり出たりしている外国人多数でしたが、止めておいた方がよさそうです。

最後にお土産コーナーとカフェテリアに出ます。
カフェテリアを抜けて出口方向に行かないと2階からは出れないようになっていました。

中で本を読んでいる人もいたり、中庭を見ながら休んでいる人もいたり。
ここは時間をたっぷり取った方がよさそうです。