おとな女子留学&ヨーロッパ鉄道の旅

おとな女子のヨーロッパひとり旅です。

初、ご飯炊きました!

ご飯炊いてみました。

といっても、このシェアキッチンには鍋はひとつしかなく、一人暮らしの男性がラーメン作るくらいの小さな鍋。

果たして、これでご飯が炊けるのか?

とりあえず、ご飯研ぎます。

ボールもないので、小さな鍋の中でシャカシャカして、よくすすぎました。

お米の量は適当です。
たぶん、目分量で2合くらい。

お水の量も、目分量で入れて火にかけます。

ここのキッチンはガスでなく、IHでもなく、なんというのか、鉄が温まって調理するタイプ。
昔の我が家もそうだったのですが、こんなに使いにくかったっけ?

220vだから、温まると一気にボコボコして収集がつかなくなります。
火加減を落としても、すぐには下がらないので、火から下ろしてみたり、また、かけたり。

そうだった、そうだった!
そんな風にやっていたっけ。

ガスだと、ボコボコしてきたら少し弱火にして、ポコポコさせておけばできちゃうんだけど、この電気コンロ、弱火と思って最弱にしたらお米は生のままだし、火加減が難しい。
ポコポコを維持させる火加減をやっとみつけて、サイズは合ってないけれど、蓋をして様子を観察してました。
時々、水が少なくなったら足しながら、ね。

“赤子泣いても蓋取るな”

の教え通り、ポコポコさせて水がほとんどなくなるまでそのままキープ。
ご飯らしくなってきたら、火から下ろして蒸らします。

なんとか、ご飯らしくはなった…。

恐る恐るスプーンでかき混ぜてみると、ちょっと柔らかめだけど、まあまあちゃんとできました。
テフロン加工の鍋だったから焦げなかったし。

それをジップロックに移して、割りやすいように、筋をつけて、冷凍庫に放り込んだらおしまい。

2回分くらいにはなるかな?

“サトウのご飯”はジャパンセンターだと3つで1000円くらい。
なんと!1つ300円もする!

面倒でも、朝ごはん食べながら、ご飯炊き。
これは続けていかないと、ね。

ちなみに、今朝の朝ごはんは…

ブランフレークと豆乳。
桃とヨーグルト。
ケールとトマトのサラダごまドレッシング。

ここで手にはいる安いもので済ませてます。
ゴマドレッシングだけは韓国食材のお店で手に入れました。

お料理がちょうどよい息抜きなんだよね~😄

午後からの授業の用意しなくちゃ💦