おとな女子留学&ヨーロッパ鉄道の旅

おとな女子のヨーロッパひとり旅です。

日本食の心配

実は、私、グルテン&カゼインアレルギー。
おまけに、カフェインも苦手。

イギリスで何を食べて生きていけばよいの!

って、自問自答した結果、キッチン付きの寮が最善の選択と結論を出しました。

ホームステイも考えてたのだけど、友達から聞いたステイ先が…。そういうところに当たってしまったらストレス以外の何者でもありません。


リスクは取らず、自己責任で暮らせる寮にしました。

ロンドンには、ジャパンセンターという日本の食材ならほとんど手に入るスーパーがあるそう。
ピカデリーサーカスの駅近くらしい。
寮からは地下鉄でちょっとあるけれど、休日に買い物したらなんとかなりそう。

日本からも、サトウのご飯や海苔、塩、だし、ちりめん山椒、すぐき漬、ふりかけ、お茶漬け海苔、等持っていきます。

心配なのは、ランチ…

イギリスにはお弁当の風習はないらしい。

ほとんど、サンドイッチくらいで済ませることが多いみたい。
街中に、テイクアウト(イギリスではテイクアウェイと言うらしい)のお店もたくさんある様子。

グルテンやバターが苦手なお腹を持つ私には、毎日サンドイッチはきついなあ。

教室でサンドイッチ食べる人がいるなら、おにぎりでもいいかなあ、なんて思っているけれど、問題ないよね?
お茶も持っていきますよ、もちろん!
たまには贅沢で、すし太郎も持っていくかあ。

せっかく、イギリス行くのに、現地のものを食べないのはもったいない、って私も思います。

なので、お腹の状態を良く保ったところで、時々、パブでフィッシュ&チップスやアフタヌーンティーもしようかなって思ってます。

それと、ローストビーフがよく食べられているらしいので、一度くらいは試してみるつもり。

しかし、イギリスに修学旅行に行った息子(お金は私が払ったのに~)に話を聞くと、塩味が多くて飽きる、とのこと。

だよね、だよね。
繊細な味覚の日本人ですから、やっぱり味噌、醤油が恋しくなるよね。

インスタント味噌汁も持って行かなければ…。

あちらで買ってもよいのだけど、とても高いらしい。
だったら、家にあるものはカバンに入れて行こう!

しかし、イギリスの食べ物で楽しみにしているものがあります。

それは…

桃🍑

日本の桃とは違って、小さくてペチャンコな形らしいのだけど、味は桃!
ひとつ1ポンドくらいらしいので、これは毎日たべちゃいそう。

Googleマップで見たら、寮の最寄り駅の周りには結構レストランもありました。
日本食、中華、ネパール、韓国、国際色豊かな品揃え。
ただ、外食は高いみたいで、日本食も恐らく日本の倍くらい。
中華もいいなあ、って調べてみると評判がいまひとつの所が多い。
なぜだろう?

そう言えば、パリで中華のヌードル屋さんに入ったら、シンガポール風だった、なんてことも。

先生や周りの人に聞いて評判の良いところに行くのがハズレないかもしれないです。

しかし、アラフィフのおばさんとご判断行ってくれるクラスメイトいるかしら?

頑張って、明るく明るく、フレンドリーに、ね😄

自分の殼を破るつもりで、行って参ります。